歯周病予防

  • HOME
  • 歯周病予防

専門性の高い歯周病治療

歯周病は歯を失う一番の原因

歯周病とは、歯間部分などに付着した歯垢(プラーク)の中に棲む細菌によって起こる感染症です。
初期にはほとんど自覚症状が現れないという特徴があり、進行すると歯が抜け落ちてしまいます。
現在、歯周病は歯を失う一番の原因とされています。

自覚症状がないうちに歯周病が発見できれば、負担の少ない治療で改善をはかることが可能ですが、進行を許してしまうとそれだけ治療も大がかりになり、患者様の負担も増すことになります。
そして、最悪の場合、歯を失ってしまうことも。

“歯周病により歯を失う”ということは、端的に言えば“満足に食事ができなくなる”ということです。
歯を失っても生きていけるのは人間だけで、動物の場合、それは死に繋がります。
天然歯はそれだけかけがえのないもので、歯周病はそれを失うことに繋がるのだということをよくご理解いただいて、早期発見・早期治療に努めていただければと思います。

歯周病のセルフチェック

次のような症状がある場合、すでに歯周病になっていたり、進行していたりする恐れがありますので、できるだけお早めに江原歯科医院へご連絡ください。

・ブラッシング時、歯茎から血が出る
・歯茎が赤く腫れている
・指や舌で押すとグラつく
・硬いものがしっかり噛めない
・歯茎が下がり、歯の露出部分が増えた
・毎日歯を磨いているのに口臭がする

各種検査・治療で歯周病を治療します

堀江・南堀江の江原歯科医院には歯周病治療を得意とする歯科医師が在籍しており、各種歯周病の検査、そしてブラッシング指導や歯石取りといった基本的な治療以外にも、歯周外科治療や骨造成などの専門的な治療にも対応しております。

歯周病が重度まで進行してしまうと、歯を支える骨(歯槽骨)などの歯周組織が破壊されてしまうことがありますが、こうした場合でも歯周組織再生医薬品である“リグロス”を使って歯周組織の再生をはかり、歯が抜け落ちるのを防ぐことが可能となります。

基本的な検査・治療から専門性の高い治療まで、幅広く対応しておりますので、歯周病でお困りでしたら是非、一度当院へご相談ください。

歯周病の進行

歯肉炎

歯と歯茎の隙間(歯周ポケット)に歯垢(プラーク)が溜まり、歯茎が赤く腫れて炎症を起こしている状態です。
痛みなどの症状はありませんが、歯磨き時の歯茎から出血することがあります。

軽度歯周炎

歯周ポケットが深くなり、歯を支える骨(歯槽骨)が溶け始めます。
まだ目立った自覚症状はありせんが、歯茎の炎症が強くなり出血しやすくなります。

中度歯周炎

歯槽骨が半分程度溶けてしまい、指や舌で押すと歯がグラつくようになります。
歯周ポケットもさらに深くなり、歯の露出部分が増えます。

重度歯周炎

歯槽骨が半分以上溶けてしまい、歯の動揺が激しくなります。
歯周ポケットもさらに深くなり、歯茎から膿が出て口臭がするようになります。
このままの状態を放置すると、歯が抜け落ちてしまいます。

06-6533-3456

お問い合わせ

>